カテゴリー: アグリ
2024年11月26日~28日に開催された「アグリビジネス創出フェア」で当社商品が紹介されました
2024年11月26日から28日にかけて、東京ビッグサイトで開催された
「アグリビジネス創出フェア」において、秋田県立大学様のブースで
当社の高機能野菜ブランド Dr.Commit シリーズ
(「高鉄分レタス」「高亜鉛レタス」「低カリウムレタス」)
が展示されました
秋田県立大学様は今回、
①スマート農業による課題解決を目指して
②機能性野菜の栽培法と成分・食味の非破壊測定
という2つのテーマで出展されました。
ブースでは、同大学の特許技術を活用して栽培されている
当社の Dr.Commit ブランドの高機能野菜が紹介され、
来場者の皆様に実際に手に取っていただく機会を提供しました。
また、機能性野菜の栽培方法を開発した秋田県立大学の小川先生が、
展示会でプレゼンテーションを行いました。
プレゼンに参加された方々には、当社の Dr.Commit シリーズの
野菜が配布され、高い関心を寄せていただきました
さらに、非破壊でカリウムを測定する新技術の開発についても発表があり、
来場者から注目を集めました
当社は、これからも Dr.Commit シリーズをより多くの方々に
知っていただけるよう、取り組みを続けてまいります
当日、農林水産委員会の委員長である秋田県選出の衆議院議員
みのり川 信英氏が会場を訪れており、Instagramでレタスの紹介を
していただきました。
https://www.instagram.com/reel/DC1GxH7zOy8/?igsh=MWZyaHM0bzdmbHFsbQ%3D%3D
詳細は、アグリビジネス創出フェア公式ウェブサイトをご覧ください
https://agribiz.maff.go.jp/exhibitor-information/94
小さな焼き菓子屋 ハハコグサ様
今回はアグリ事業部カンパニーより
当社が運営する‟トライスルみらい農園”の敷地内にて、あの大人気焼き菓子店のハハコグサ様が営業されています
ナチュラルでとっても可愛らしい雰囲気のお店
焼きたてスコーンやクッキーが人気で、月に数日ある営業日は、早くからお客様が集まり、オープン前から既に駐車場は満車状態です
オープン時間は基本的にインスタグラムで告知されますが、だいたい11時頃
お客様は、10時頃から集まり始めています
前回の一番乗りは、赤磐から来た人でした県外ナンバーの車も見かけます
オープン後はお昼過ぎまで行列ができる人気っぷり
13時以降は売り切れの商品も多くなり、無くなり次第終了です
飲み物の販売も始まり、こちらも直ぐに完売しています。
残念ながら、夏の営業は既に終了とのこと…
次回、店舗での営業は、9月からスタート予定なのでお楽しみに
こちらの押花のクッキーは、弊社の‟トライスルみらい農園”で水耕栽培されたエディブルフラワー(食べられるお花)を使って、1枚ずつ丁寧に押花を作り、ハハコグサ様にて可愛いクッキーにして下さっているコラボ商品です
色とりどりのお花で気持ちも嬉しくなりますね
プレゼントにもぴったり
EatHana(イトハナ)のサイトでは押し花だけでなく、生花も販売しています。お菓子やお料理に彩を添えてくれますよ
ぜひHPやInstagramもチェックしてみてくださいね
*+:*+:*+:*+:*+:*+:**+:*+:*+:*+:*+:*+:**+:*+:*+:*+:*+:*+:*
◆小さな焼き菓子屋 ハハコグサ
【ホームページ】 http://www.hahako-gusa.com/index.html
【公式Instagram】https://www.instagram.com/hahakogusa.okayama/
◆トライスルみらい農園倉敷
【公式Instagram】ttps://www.instagram.com/trysulu_mirainouen_kurashiki/#
◆食べられるお花 エディブルフラワー EatHana
【 ホームページ 】https://www.eathana.jp/
【公式instagram】https://www.instagram.com/eathana_official/
https://www.instagram.com/eathana_itohana/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:**+:*+:*+:*+:*+:*+:**+:*+:*+:*+:*+:*+:*
【トライスル】トレーラーハウス設置

今回はアグリ事業部より
当社のアグリ事業部が運営する、
”トライスルみらい農園”のトレーラーハウスをご紹介します
トライスルみらい農園は、障がいのある方が安心して働ける植物工場で、
食べられるお花(エディブルフラワー)やレタスなどを室内で栽培しています
農園の運営が好調なため、一年以上前からトレーラーハウスの設置が計画され、
去年の12月に駐車場に搬入されてきました
寒い中、パートさんをはじめ、みんなで協力して栽培室の組立を頑張りました
工事課の皆さんにもお手伝いいただき、
今はレタスがすくすく育っている状態です
青々と茂ったレタスがシャキシャキで美味しそうですね!
でも本当は、ここはお花を栽培する予定だったんです。
レタスの売上が好調過ぎて、しばらくお花はステイです。
レタスに負けず、お花部門もがんばりまっす
その後も急ピッチで作業は進み、
現在は水槽も組み立てられ、レタスが青々としていますが、
まもなく、レタスからお花に移行予定です!続報にご期待ください
*+:*+:*+:*+:*+:*+:**+:*+:*+:*+:*+:*+:**+:*+:*+:*+:*+:*+:*
◆食べられるお花 エディブルフラワー EatHana ホームページ
https://www.eathana.jp/
【公式instagram】EatHana_イトハナ@エディブルフラワー
https://www.instagram.com/eathana_official/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:**+:*+:*+:*+:*+:*+:**+:*+:*+:*+:*+:*+:*
アグリ事業部よりバラをご紹介
本日はアグリ事業部カンパニーより♪
現在育てているバラは赤とピンクが主流ですが、
オレンジや黄色も育てています
栽培を指導してくださっている部署の先輩が入籍した当日に、
記念として私達でバラを植えました
そして、すくすく成長し・・・
大きく育ちすぎてイトハナブランドの「ミニバラ」の規格を大きく超えてしまいました∑(゚Д゚)
今は、その先輩に相談に乗っていただきながら、この大きなバラの販路を模索中です
ミニバラはホームページで購入可能ですので、
ご興味のある方は是非サイトをご覧ください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
*+:*+:*+:*+:*+:*+:**+:*+:*+:*+:*+:*+:**+:*+:*+:*+:*+:*+:*
◆食べられるお花 エディブルフラワー EatHana ホームページ
https://www.eathana.jp/
【公式instagram】EatHana_イトハナ@エディブルフラワー
https://www.instagram.com/eathana_official/
*+:*+:*+:*+:*+:*+:**+:*+:*+:*+:*+:*+:**+:*+:*+:*+:*+:*+:*
レディース中央会2023 全国フォーラム in 岡山 にて
昨日開催されたレディース中央会2023 全国フォーラム in 岡山 にて
当社のアグリ事業部が高鉄分レタスとエディブルフラワーの展示を行いました
日頃お世話になっている企業の方から、ぜひとお声掛けいただき実現
全国から集まった女性経営者の方々への告知となり
一気に全国デビューとなりました
これを機に当社のDr.Commit 高鉄分レタスやエディブルフラワー EatHanaの
認知度が上がり、ご注文頂けるととてもありがたいです
気になる方はぜひ、サイトもチェックしてみてください
◆高機能野菜 Dr.Commit ホームページ
https://www.dr-commit.com/
◆食べられるお花 エディブルフラワー EatHana ホームページ
https://www.eathana.jp/
【公式instagram】EatHana_イトハナ@エディブルフラワー
https://www.instagram.com/eathana_official/
『第13回農業WEEK』に出展しています
現在、アグリ事業部カンパニーが幕張メッセで開催されている
『第13回農業WEEK』に出展しています
今回は、いつものアグリ事業部メンバーに加えて、
営業技術部から期待の大型新人営業マンも助っ人で参戦して
皆様をお待ちしております
現地では、Dr.Commitのフランチャイズに関する資料や
初期投資0円で始める植物工場カタログを用意していますので、
その場で商談することも、持ち帰って検討していただくことも可能です!
ブースには本物のレタスとエディブルフラワーを栽培している
植物工場モジュールも設置していますので、
実物を見てお話ができます
農業ウィークは10月13日(金)まで幕張メッセで開催中です。
皆様のご来場を会場にてお待ちしております。
第13回農業WEEK 〜AGRI WEEK TOKYO〜
2023年 10月 11日(水)〜13日(金) 10:00〜17:00
会場:幕張メッセ
結婚記念日のお祝いをしました
こんにちは。今回は、アグリ事業部カンパニーから。
今日の投稿は、アグリ事業部カンパニーのボスが行います!
先日、イトハナ(エディブルフラワーチーム)に聞かれました。
イトハナ:「何かエディブルフラワーの写真、ボス家で撮りませんか??」
ボス :「そういえば、今週末、結婚記念日・・・!!」
ということで、イトハナ エディブルフラワーと倉敷レタスで
お祝いの料理をボス妻が作ってくれました。こんな感じ。↓↓↓
イトハナのお客様のケーキ屋さんにも、エディブルフラワーの乗ったケーキを注文しました。「結婚何年目だったっけ・・・」
プレートに「5 th Wedding Anniversary」。
ここで初めて5周年ということに気付く私。。
息子もお祝いしてくれてます。
「そういえば・・・」「結婚何年目だったっけ?」色々と問題発言満載ですが、私の居場所が我が家に残るように願ってやみません…
ではまた!
#いとはな
#倉敷レタス
#結婚記念日
#5周年
#ハンバーグ
#桃と生ハムのカプレーゼ
#ビシソワーズ
☆*★*☆*★*☆*★*☆
EatHana-イトハナ-
https://www.eathana.jp
食べられるお花【エディブルフラワー】
自社植物工場で種から育てる「EatHana:イトハナ」のエディブルフラワーは、栽培期間中、農薬不使用で安心・安全に食べられるお花を年中安定して皆さまの元へお届けしています。
☆*★*☆*★*☆*★*☆
『九州 農業WEEK』に出展しています
現在、アグリ事業部カンパニーが熊本県で開催されている
『九州 農業WEEK』に出展しています
今回は、いつものアグリ事業部メンバーに加えて、
社内から助っ人も参戦して皆様をお待ちしております
現地では、Dr.Commitのフランチャイズに関する資料も用意しており、
昨日も、たくさんのお客様がブースを見学し、お話をすることができました。
ブースには本物のレタスとエディブルフラワーを栽培している
植物工場モジュールも設置していますので、
実物を見てお話をすることが可能です。
農業ウィークは明日26日金曜日までグランメッセ熊本で開催中です。
皆様のご来場を会場にてお待ちしております
P.S. 会場周辺では、くまモンがやさしく(?)見守ってくれていました
イオンモール倉敷にデジタルサイネージ広告が掲載されました
2023年4月25日よりイオンモール倉敷のデジタルサイネージに
アグリ事業部のCMが流れています。
これは、倉敷市が設置した「わが街NAVI」という行政情報やイベント情報、各種啓発、魅力発信動画などが表示されるデジタルサイネージです。
【外部リンク】イオンモール倉敷への「わが街NAVI」設置について
当社は浜田陽子さんが出演しているアグリ事業部のDr.Commit(高機能野菜ブランド)「高鉄分レタス」のCMを掲載しています。
1階のスターバックスさんの向かい側にあるエスカレーター前にデジタルサイネージが設置されていますので、イオンモール倉敷に行く機会があればぜひ見てみて下さい。
◆Dr.Commit商品はAmazonから購入可能です
【amazon販売ページ】Dr.Commit 高機能野菜ブランドはこちら
EatHanaブース出展しました
2023年3月11日(土)・12日(日)の2日間、
三井アウトレットパーク倉敷にて、
「おかやまマルシェvol.22~感謝~」が開催されました!
12日にEatHanaが出展しました!
当日は、イトハナチームと、そのご家族がヘルプに来てくれてお店番をしていました
インスタを見て、EatHanaのテントに来てくれた方もいらっしゃいました!(ありがとうございました)
パートさんを含めたアグリ事業部のメンバー、経営支援室の方、トライスルみらい農園で一緒に働いている方、社長など、多くの方が応援に来てくれて、ご家族と共に来られた方もいたりと、たくさんのご家族ともお会いできてとても癒されパワーをもらえました
差し入れもたくさんありがとうございます
そして、今回は近くにあった屋外ピアノで旭テクノのピアニストがBGMを奏でてくれました♪
普段ご購入頂いているお客様も同じイベントに出店されており、実際に多くのお客様とお会いできて嬉しかったです
マルシェの穏やかでちょっと特別でわくわくした雰囲気も楽しめて、出店させていただき感謝です