STAFF BLOG 社員ブログ

2020.11.17 業務紹介

太陽光発電の現場で地鎮祭を行いました

最近は遠方への長期出張が多く、遠くの土地でも多くの社員がそれぞれ活躍しています。

その中の1つの現場の準備ができ、地鎮祭を行いました。
地鎮祭とは、新しく土地に建物を建てる際に、工事の安全と、これから建つ建物で人々が安心して暮らしていけるように、繁栄していけるように神様にお祈りをする儀式です。

太陽光発電の現場なので、広く開けた場所に社を構えました。

こちらの現場には、水陸両用車も置いています。
水陸両用車は他の現場にも持っていったことがあり、ぬかるんだ地面も多い工事現場でも活躍しています。

地鎮祭には、多くの関係者が集まりました。

太陽光の現場では天気により工程が大きく左右されるため、進められる時に進めていけるよう、作業メンバーと毎日打ち合わせを行っています。
これから安全第一で完成に向けて進めて行きます!

2020.11.16 業務紹介

台湾の洋上風力発電機設置レポート

当社の社員が、お付き合いのあるメーカーの方からお声がけ頂き、台湾の洋上風力発電機設置プロジェクトの一員として、海の上で約3か月間仕事をしてきました。
珍しい仕事なので、洋上風力発電機の仕事の様子をレポートでお届けします!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

こちらは風車のタワー部分です。

中は8階まで分かれており、各階にタワーを動かすための制御盤や変圧器、空調など様々な機器が詰まっています。
この中の機器の配線をチェックしたり、器機を動かして、正常に機能するか確認することが主な仕事です。
(余談ですが映画のTENETで主人公が最初の方にいた場所が洋上風力発電機の中でした!皆さん見ましたか?)

こちらは「ブレード」と呼ばれる、風車の刃(羽)です。

風で回転することにより電気が生まれ、発電できます。
こう見ると本当に刃のように鋭くて長いですね。

こちらは風車の心臓部になる部品で、「ナセル」といいます。

風車の羽の真ん中にあるものがナセルです。
風力や風向きを計算して、ブレード(羽)の向きや回転を制御する機器がたくさん詰まっています。
タワーのてっぺんにナセルとブレードが組み立てられることになります。

それぞれ検査が終わった部品を船の上に積んでいき、設置場所へと移動します。
写真の奥に見える赤と白の部分が船です。
洋上での設置作業になる為、船の上にある黒い柱を海中へ突き刺し、船を固定します。

タワーもナセルもブレードも無事に積み込み、いざ出航!!
港から片道2時間の場所に行きます。
船の中は、風車を立てる作業員と、艦長、料理担当のコックなど、色んな人が乗船します。
安全に作業ができますように!いってらっしゃい!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

さて、せっかく台湾に行ったので、観光もしてきました。
左の写真は台湾ルーロー飯で、角煮が大胆に乗った丼が有名です。
右の写真は牛肉麺で、牛骨ベースのピリ辛のスープで、麺はラーメンというよりうどんに近い感触の太麺でした。

こちらは台湾のウユニ塩湖とも呼ばれる、「高美湿地」です。
台中市彰化近くの隠れスポットで、一面の湿地が広がっており、水が満ちていると夕日が反射して絶景とのこと。
また、たくさんの風車が並んでおり、壮観です。とても綺麗な景色ですね。

こちらは台北の人気観光スポット、「九份(クーフン)」です。
千と千尋の神隠しの題材にもされた土地で辺り一面に提灯が。
夜には、提灯すべてがライトアップされて、まさに絶景。

洋上風力発電機の設置という作業に向けて、出発前にトレーニングを受けてきました。
身体を上手く使った物の持ち方や、風車内での梯子の登り降り、洋上での救命方法などです。
台湾や日本、ヨーロッパなど、多国籍の人が約200人もいる現場でしたが、お互い協力し合って、無事に1クールを終えることができました。
稀にしか経験できない良い機会となったので、今後に活かしていきたいと思います。

2020.11.12 日常

秋のBBQ大会😋

大邦テクノプラントのメンバーで、秋のBBQ大会をしました!😋

まず肉!

海鮮も豊富です。
何と、こんなに身の付いたカニも!!

皆で協力して準備をします。

火もスタンバイします。
今回は炭火と燻製の2種類で焼きます。美味しそう!

火起こしも頑張って~

美味しいご飯とお酒を食べて、お腹いっぱいになりました!

チームワーク抜群の大邦、思い出がまた一つできました😊

2020.11.10 受賞・認定

優秀安全運転事業所 銅賞受賞!

11/4(水)倉敷警察署にて、
優秀安全運転事業所として銅賞を受賞しました!



概ね全社員に対して一定数以上の運転記録証明書を活用した安全運転管理を行っており、かつ、「運転記録証明書の分析結果」の交付を受けている事業所等で、交通事故、交通違反防止に優秀な成績を収めた事業所等を1年に1回表彰しているようです。

当社の他に、プラチナ賞・金賞、銀賞の方がいました。
表彰された3社は隠さずに報告・共有しており、
これが安全運転、無事故無違反に繋がっているのではないかと思います。

引き続き情報を共有しながら、安全運転に努められたらと思います🙂

2020.11.4 アグリ

食べられるお花 EatHana(イトハナ)サイトオープン

以前からお知らせしていた、植物工場産のエディブルフラワー、
EatHana(イトハナ)がいよいよオープンしました!

当社のエディブルフラワー 『EatHana』は、
植物工場産であるため鮮度が高く、季節に関係なく栽培できます。
欲しい時に新鮮なお花をご使用いただけます。

生のお花、ドライの押し花共に、バリエーション豊富に取り揃えています!

Amazonでも、試しやすい数種類のMIXパックを販売中です。
クレジットカードでお支払いしたい方はこちらからどうぞ!
Amazon EatHanaページ

お店でご使用される方も、ご家庭で楽しみたい方も、
公式サイトですと¥486/20輪/1パックからご購入できるので、
お気軽にお試しください😊
(※+送料がかかります)

EatHana公式ページ
https://www.eathana.jp/

Amazon EatHanaページ
https://www.amazon.co.jp/s?me=A1S6TN0ROHBTLD&marketplaceID=A1VC38T7YXB528

2020.10.29 アグリ

植物工場の見学にいらっしゃいました


新規事業の立案段階で、「やはり実物の植物工場を見てみたい」とのことで弊社の植物工場に見学にお越し頂きました。

今後の事業の展開や新商品のアイディア等、色々と意見交換させて頂きました。
色々な業種の方がお見えになりますが、業種が異なると興味を持たれる点や着眼点が異なっており、
頂戴するご質問やご意見などが多岐に渡り、非常に勉強になります。

さて、見学終了後は、せっかくの倉敷のご訪問ということで、大原美術館のイブニングツアーへご案内させて頂きました!
学芸員の方にご説明頂きながら、貸切状態で鑑賞できましたので、満足頂けたかと思っています。
その後の会食でも、新規事業のことはもちろん、過去の事業の変遷や現在の状況・プライベートのことまで色々とお話させて頂きました。
この度は、遠路はるばるお越し頂き有難うございました。引き続き、ご支援させて頂きます😊

 

2020.10.19 健幸経営

集団予防接種をしました!

一昨年から行っているインフルエンザの集団予防接種を、今年も行いました!
今回は新型コロナウイルスとの同時流行抑止に向けて、例年より少し早めに実施しました。
入り口に、当社で販売もしているサーマルカメラを設置し、熱を簡単に測れるようにしました。

なんだかんだ、大人になっても注射の前は緊張しますね。。。

「痛い」と言いながら、ピースをしてくれました。

看護隊長が見守ります。

同居のご家族様も予防接種を受けることができるので、お子さんを連れていらっしゃる方もいます。
家族や先生に見守られながら、頑張って注射を受けました。

急に寒くなってきて体温調整が難しい時期ですが、
元気に過ごしていきましょう!

2020.10.7 アグリ

第2回 エディブルフラワー撮影

11/4(水)サイトオープンに向けて、エディブルフラワー販売の準備を進めています。
ブランド名は、EatHana(イトハナ) に決定しました🎉
前回に引き続き、撮影をしてきました。新たに咲いたお花を撮ることができました😊

今回社員カメラマンも工場内に潜り込んだので、可愛かったお花を何枚か載せます!


モデルも頑張っています。

後ろから視線を感じます。

続いて商品撮影です。
一輪で撮ったり、お皿に載せて撮ったり、、、
販売品種が豊富なので、長時間に及びました👼

また、商品パッケージができました。
透明な容器に黒地のロゴを貼りました。おしゃれ!!!

こちらも商品ごとに容器に詰めて撮影しました。
今回までは生花を撮ってきましたが、
残り1回の撮影では押し花の写真を撮ります。
こちらもとても可愛いです・・・

Instagramも作ったので、ぜひご覧ください😊

*EatHana公式アカウント*
https://www.instagram.com/eathana_official/
*スタッフ更新アカウント*
https://www.instagram.com/eathana_kanemaru/

チラ見せ

2020.9.15 業務紹介

【安心宿泊・安心ご利用】サーマルカメラを設置しました

倉敷ステーションホテル様、倉敷アイビースクエア様に、サーマルカメラを導入して頂きました。
サーマルカメラ導入についてはこちら

▼倉敷ステーションホテル様

AIサーマルカメラを、ホテルフロントに1台(無線設置)、
宴会会場入り口に1台導入して頂きました。
GOTOトラベルが開始されるという事もあり、新型コロナウイルス感染防止策を検討されていました。
特に宴会は一度に多くの人が集まるため、より徹底した防止策が必要になります。
ですが、大人数が集まる催事には、非接触検温器では現実的に検温できないという状況にありました。
当社のサーマルカメラであれば、「入り口を通って頂くだけで検温可能で、お客様自身もストレスを感じること無く運用ができる」と、ご提案したサーマルカメラを気に入って頂けました。

 

▼倉敷アイビースクエア様


大宴会場入り口に、AIサーマルカメラを1台、
ホテルフロントとレストランに、顔認証サーマルデバイスを各1台導入して頂きました。
以前から感染防止策としてサーマルカメラの導入を検討されており、ご説明をした際には「この場所にはこんな機能を持った機器が良い」という明確なイメージを持っていらっしゃいました。
弊社も、お客様のイメージに合った商品を提案できたのではないかと思います。

デモ提案では様々な部署の計十数名の方に聞きに来てくださったのですが、率先して使い方や性能のご質問を頂き、感染防止策の為、会社一丸となって取り組まれている事を感じました。

 

両ホテル様に共通して言えることですが、サーマルカメラの導入はお金も手間もかかります。
しかし、間違いなく人の為になる製品です。
お客様の為、社員のため、そしてそのご家族の為に取り組まれているという事になります。

サーマルカメラ以外にもたくさんの感染防止対策をされていますので、安心して宴会場のご利用や宿泊をして頂けます。

この度は弊社の商品を導入頂きありがとうございます。
今後ともご愛顧よろしくお願いいたします😊

2020.9.9 研修関連

高圧停復電試験を行いました!

今年は新人を対象に、研修が一通り終わって、本格的に現場に入る前のタイミングで、研修で学んだ事が定着しているかを確認する、総合試験を行いました。

技術、事務の学科、実技試験など、今まで受講した研修をもとに実施しました。
中でも技術の実技試験は、会社でしか練習ができないので、試験前に会社の備品を使って練習をしているメンバーもいました。
こちらは試験本番中の写真です。

この実技試験は、高圧停復電作業の一連の流れを行うという内容なのですが、
「基本的な大切なことだから、先輩社員にも実施しよう」
ということで、社歴関わらず先輩社員にも実施することになり、現在日程を分けて実施中です。
先輩社員の様子はこちら。。。

試験としてポイントを改めて明確にすることで、全社員が同じ品質で作業ができるようになります。
基本から丁寧に見直し、全体のレベルUPを図っていきます。