自動販売機の商品リニューアル✨
健幸経営の取組みの一環として、社内の自動販売機の商品を健康志向なものにリニューアルしました!
甘~いジュースなんかもちろん無いです( *´艸`)
そして、なんと・・!
特茶も100円という破格です\(^^)/
大人気につき、売切れが早く業者さんの補充も大変です😂
お世話になっている業者さん、いつもありがとうございます✨
社員の皆さんが少しでも健幸になれるような取組みを今後も考えていきます!
2023年 春の献血活動➕
当社で年に2回実施している献血活動を実施しました➕
~*~*~*~*~*~*~
当社の目標30名!!
~*~*~*~*~*~*~
目標達成に向け、皆で業務スケジュールを調整し、
参加できるメンバーを厳選しています🗓
今回、約1時間半で・・・30名ぴったりを達成\(^^)/✨
途中、体調面の都合で脱落者も出る中、急遽、飛び入り参加の助っ人も駆けつけてくださり、なんとか目標を達成できました!
協力してくださった社員の皆さん、本当にありがとうございました!!
当社が取り組める身近な社会貢献として、今後も活動を継続していきます🌟
芸術・食欲の春🍽
本日はアグリ事業部カンパニー🏘の担当です。
エディブルフラワーチームが投稿します🙋
トライスルみらい農園では、レタスやエディブルフラワーを栽培しています。
トライスルみらい農園で働くあるチーム、勤務開始後、数ヶ月はエディブルフラワーを栽培していましたが、レタス栽培の要望があったようで、先日エディブルフラワーからレタスへの植え替えが行われました!
レタス栽培もやってみたいけど、エディブルフラワーも名残惜しい・・・。
最後に!ということで、エディブルフラワーでアート作品を生み出してくれました🌸
並べ方ひとつで印象が変わりますね^^♪
ある日は、遠方に出張に行ったアグリ事業部の社長から電話がかかってきて…
「ロールケーキいる?」と😂
「いります!」と即答しました!
昼頃に戻られ、お土産のロールケーキをもらいました!
丁度、エディブルフラワーを購入してくださっているお客様のケーキ屋さん近くを通ったので、買ってきてくれたとのこと!
取り分け用の紙皿やフォークまで一緒に用意されており…😲
細やかな気遣いに感動✨
メンバーで、昼休憩の最後に美味しくいただきました😋🍰
自分達が作っているお花が実際に使われているのを見ると嬉しいですね😊
そしてこのロールケーキ、とても美味しくて、一週間後くらいにまた買いに行きました😂
旭テクノのエディブルフラワー「EatHana」は、
アグリ事業部、トライスルの入居者の皆さんなど、
多くの方のおかげで成り立っていると改めて感じた出来事でした!
☆*★*☆*★*☆*★*☆
EatHana-イトハナ-
https://www.eathana.jp
食べられるお花【エディブルフラワー】
自社植物工場で種から育てる「EatHana:イトハナ」のエディブルフラワーは、栽培期間中、農薬不使用で安心・安全に食べられるお花を年中安定して皆さまの元へお届けしています。
☆*★*☆*★*☆*★*☆
G7おもてなしクリーンアップ大作戦に参加🌱
4月22(土)・23(日)に倉敷市で開催される「G7労働雇用大臣会合」に向けて、4月15日(土)に、JR倉敷駅~倉敷アイビースクエア周辺の一斉清掃が行われ、旭テクノプラントは約50名がボランティアとして参加してきました✨
旭テクノプラント社員は全員お揃いの上着を着て参加!😆
集合場所の「倉敷みらい公園」へ!
最終的に約330人の一般の方や地元企業の方が参加されたそうで、
倉敷みらい公園から10班に分かれて、倉敷駅周辺や美観地区周辺を掃除していきました!
タバコの吸い殻や瓶を拾ったり、雑草を抜いたり、大きなゴミは余り落ちていませんでしたが、少しは美観に貢献できたのではないでしょうか?
これからも少しでも地域に貢献できればと思います🌟
太陽光の現場🌤 パート2
今回は制御技術課より♪
前回は太陽光発電所の建設現場を紹介したので、
今回は太陽光発電所O&M(オペレーション&メンテナンス)業務の点検についてお届けします。
弊社では太陽光発電所の点検にサーモカメラ付きドローンを使用しています。
太陽光パネルは破損や汚れ、内部的な異常があると異常発熱(ホットスポット)が発生します。
ホットスポットが発生すると発電量の低下だけでなく火災の要因ともなります。
そのため異常を早期発見し、交換を行うことが管理するうえでとても大切になってきます。
こちらが弊社で使用しているサーモカメラ付きドローンになります。
迫力がありませんか?操縦者も身が引き締まります。
まずは点検前に機体を確認します!
プロペラや外観、バッテリーに異常があると墜落等の事故が発生するのでしっかり確認します。
「外観異常なし!!」
実際に飛行させ、安定していることを確認し、太陽光パネルの点検を行います。
点検中にホットスポットを発見しました。
外観では分からない太陽光パネルの異常をサーモカメラ付きドローンで即座に発見、対応できました!
その他にもストリング断線パネル同士を接続している電線の断線やパネルの破損も発見することが出来ます。
太陽光発電所、電気でのお困りごとがあれば弊社までご連絡をお待ちしております。
☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆
\旭テクノプラントの強み/
全ての工程を一貫して社内で行うから安心!
「設備の設計から保全までトータルサポート」
http://www.asahi-techno-p.co.jp/service/
☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆
太陽光の現場🌤
今回は工事課より♪
寒い中でも頑張っています💪
ある日の太陽光の現場での様子をお届けします!
この日は、昼間から雪がチラつき寒い中での作業でした❄️
先輩から現場状況や工事概要・注意点を聞き、協力会社への指示や材料の数量の確認をしています✏️✔️
弊社では、太陽光の建設だけでなくO&Mサービスも行っており、
設計から保守メンテナンスまで一気通貫のサービスを提供できます✨
太陽光だけでなく、電気のお困りごとは弊社までご連絡お待ちしてます!!
☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆
\旭テクノプラントの強み/
全ての工程を一貫して社内で行うから安心!
「設備の設計から保全までトータルサポート」
http://www.asahi-techno-p.co.jp/service/
☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆
2023年4月入社式🌸
本日、2023年度 入社式を行いました🌸
開会の辞に続く社長あいさつでは、厳かな雰囲気、、、かと思ったら、
いきなりコーラを一気飲みして話し始める社長の姿が。。。
緊張している新入社員を和ますため、先輩社員からのコメントで
一発芸を披露するなど、笑い声の響く入社式となりました♪
入社式の様子は出席した社員にお尋ねください 笑
辞令交付に続き
Powerbookの名前の由来や使い方についての説明を真剣に聞く新入社員たち
真新しいPowerbookに目を通し、未来の自分について考えていく時間となりました。
新入社員より、「3年後の自分へ」向けたスピーチと、
新入社員代表あいさつです。
それぞれに思いの詰まったすばらしいスピーチでした。
最後はみんなで記念撮影📷✨
これからよろしくお願いします😊
出張校正が来ました🔧
今回は校正センターより♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
校正センターでは、お客様からお預かりした計測器と自社で所有している国家標準に紐づいた標準器の値を比較し、校正証明書として発行するサービスを提供しています📄
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
計測器は精密機器であり、経年劣化や使用環境、使用方法、保管状況などの
様々な要因が測定結果に影響を及ぼすことが考えられます。
体の健康診断と同じように、普段使用している計測器の状態を知るためにも
定期的な校正がとても重要です✔️
もちろん、自社で所有している標準器に対しても定期的な校正を実施して
います🔧
今回はトルクレンチ類の校正で使用する標準器の校正時期が来たため、
メーカーの方に出張校正してもらいました。
見慣れない器具や機器を使用していますね・・・
・・・あっという間に終了!
ご対応いただきありがとうございます。
現在、校正後の標準器でのサービス再開しました!
皆さんも計測器をお持ちであれば、どのような状態か確認するためにも一度校正に出してみませんか?
旭テクノ校正センターにご依頼の場合には、
こちら👇のURLからお問い合わせくださいね!
https://www.kousei-center.com/
ハイシーズンに向けて練習中🏌️
今回は制御技術課 保安チームより!
ようやく春めいてきました🌿
今日はゴルフの練習です🏌️♂️
自分のスコアは横に置いといて…
気の置けない仲間とのラウンドはとても楽しいです😄
春のハイシーズンに向けての練習ですが、
練習してると周りの人がメッチャうまく見えてくる…💦
最近新調したクラブ(中古で購入)で少しでも遠くに飛んでいけ!って⛳️
大事なのはもちろん腕ですよ!
ゴルフに興味がある方はお声掛けください😄
いい先生を紹介します笑
今年は目標のスコア達成したいですね~✨
工事課の設計チームも現場調査へ🔎
今回は工事課 設計チームから!
先月、下水処理場の現場調査を行いました👀
今回取付けた盤や機器の位置が施工図とどのくらい誤差があるか、
現場管理者と設計者で一緒に確認しました。
壁から機器までメジャーで測るのも一人では上手く行きません。
メジャーを伸ばす人、目盛を読む人、記録する人みんなで協力して測定します📝
現場の人が真面目に一生懸命に取付けていて図面通りになっています!!(笑)
会社に帰ってから記録した数値をもとに完成図を直します📔
最後に設計者もたまには現場で結線作業をします😄
岡山市内でも、この日は雪が少し舞っていました❄️
作業の苦労を感じるのも設計として大切な経験です!
現場のための施工図を描く!をモットーに明るく楽しく真面目に図面を描いてま~す!!